あまり高くなくて、しかもうるおってくれるシャンプーってないかな・・・。
そんな贅沢なっ( 一一)
でも、そんな贅沢な悩みを叶えてくれるシャンプーがありました!
「ハニーチェ ディープモイストリペア シャンプー」です。
元々、ハチミツが好きで、専門店などにたまに行くのですが、そこのお姉さんが「ハチミツ好きな人は肌のキレイな人が多い」と仰ってたことが頭にあって、ハチミツにはついつい反応してしまいます(笑)
アットコスメの口コミを見てても、なかなか評判がいいですよ~
どのようなシャンプーかご紹介しますね(^^)
気になる方はこちら⇒ハニーチェ ディープモイストリペア シャンプー (480mL) ノンシリコン
ハニーチェとは? サロンメーカーが開発したブランド
ハニーチェはサロンメーカーが開発した、髪と肌を想うハチミツヘアケアブランドです。
サロンメーカーが開発という言葉に、期待が高まりますね(*^▽^*)
公式サイトには、ハニーチェとクマーチェというキャラクターがいてなかなか可愛いです。
クマーチェは、名前の通りクマをモチーフにしてると思うのですが、どちらかというとサルに近い気がする・・・。(笑)
まあ、それよりもシャンプーの使い心地が問題ですね☆
ビジュアルをご紹介
アイキャッチ画像を見ていただくとわかるように、透明の容器に入ってるので、中身の減り具合がわかっていいですね。
容器の下にいくほど太くなってて、安定感バッチリ。
透明なんだけどオレンジ色の容器は、ハチミツを想像するような色合いになってます。
容量480mlですので、一般的に販売されてるシャンプーと同じような感覚で使えると思います。
後述しますが、泡立ちもいいので一度に使う量もそんなに多くなくて大丈夫ですよ(^^)
特徴 髪の毛に嬉しいことばかり
ノンシリコンである
シャンプーや化粧品などに含まれることが多く、でも悪者扱いされるシリコンですが、このシャンプーには配合されていません。
ノンシリコンシャンプーは、洗いあがりがキシキシとして髪の毛の指通りが悪くなったりするものもありますが、ハニーチェのシャンプーはそんなことなくスルスルと指も通ります。
また、泡立ちがとてもいいです。
ノンシリコンシャンプーにありがちな、これでほんとに洗えてるんだろうか、という心配はありません。
厳選オーガニックハチミツ・天然フラワーオイル・天然由来アミノ酸が配合
成分については詳しくわからないのです(;^ω^)
それでも、キーとなっている『ハチミツ』『オイル』『アミノ酸』というのは、無知な私にでも、髪の毛にいいということぐらいはわかります~
私はプリュスオー ハイドロミストのお陰で髪の毛にうるおいが戻ってきたなと思っているのですが、ミストを使わなくてもこのシャンプーだけでいい感じなんですよ(^^)
髪の3つのダメージを内から外から徹底補修
ここでの3つのダメージとは、UVダメージ・熱ダメージ・ヘアカラーダメージのことになります。
はい、当然この3ダメージ全部に該当してますです・・・トホホ
まずUVダメージは、外出するとき顔や首などは日焼けを気にしてケアしますが、髪の毛っておざなりになることが多いんですよね。
知らず知らずのうちに髪の毛も日焼けしてると思います。
次に、熱ダメージですが、毎日朝と夜にドライヤーを使いまくってますので、そりゃあダメージを受けまくってるよな・・・と。
最後に、ヘアカラーは、もう何年もしてますので常にヘアカラーダメージを髪の毛に与えてしまってます。
おまけに縮毛矯正つきですから(*´∇`*)
これらのやっかいなダメージを、補ってくれるなんてさすがサロンメーカーですね。
フラワーハニーの香り
フラワーハニー? ハチミツのお花のこと?
どうやら調べてみると、フラワーという名前がついたハチミツのことだそうです(^^ゞ
とりあえず優しい香りで、強く残らないので私としては使いやすいです。
私と逆で、翌日までシャンプーの香りが残っててほしいっていう人には、物足りないのではないかなと思います。
ハニーチェ ディープモイストリペア シャンプー まとめ
いかがでしたでしょうか。
サロンメーカーが開発したというだけあって、とても優秀なシャンプーですね。
さて、冒頭でカサ子が「あまり高くなく」と呟いてましたが、「ハニーチェ ディープモイストリペア シャンプー」は480ml入りで、972円(税込)です。
これだけの効果があって1,000円以下というのは、嬉しいですね(^^♪
乾燥で悩んでおられる方のお役に立てば嬉しいです。
応援よろしくお願いしますm(__)m
にほんブログ村
コメント